雹(ひょう)が降ったエリアで、他にも被害の報告がいくつか寄せられている地域でした。お住まいの屋根はスレート系のカラーベスト屋根。築年数は10年以上とのことで、経年劣化も若干進んでいる状態です。
表面に**小さな欠けや打痕(だこん)**が複数箇所に確認されました
屋根材の表層が明らかに一点衝撃を受けた跡あり
経年劣化ではなく、外的要因(=雹)による損傷と判定できる状態でした
屋根全体にまばらながら雹による損傷があると判断されました。見た目には「ほんの小さな傷」ですが、放置すれば劣化が進行し、将来的には雨漏りなど大きな被害につながる恐れもあります。自然災害鑑定士の報告を元に、火災保険の申請が可能と判断し、必要書類(被害報告書・写真・見積書)を作成いたします。
雹による屋根の損傷は、自分で見ても気づきにくいケースが多いですが、専門家が点検することで「保険の対象となる被害」が見つかることもあります。今回のように、小傷でも自然災害によるものであれば、火災保険が適用される可能性は十分にあります。
「屋根が気になるけど、自分では確認できない」
「保険が使えるか知りたい」
そんな方のために、街の屋根やさん加古川店では自然災害鑑定士による無料屋根点検を行っています。
お気軽にご相談ください!
▶施工事例はこちらから
▶お客様の声はこちらから
▶お住まいのメンテナンスサイクル
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん加古川店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.