
2025.03.15
加古川市の皆さんこんにちは、街の屋根やさん加古川店代表の大西です(*^-^*)今日は、加古川市の3階建て住宅で、雹害を受けたカラーベスト屋根にシングルでカバー工法を施工。耐久性と防水性を強化し、長期間安心して使用できる屋根に仕上げました。では、見て参りましょう。 カバー工法前の既…

加古川市のお客様から、「屋根の上から屋根材の一部が落下した」とのご連絡をいただき、現地調査を実施しました。
現地調査の結果、経年劣化による屋根材の破損やヒビ割れが多数発生している状態が確認できまた。
特に、外部に露出している箇所だけでなく、目に見えにくい部分にも隙間ができ、既存の屋根材がずれてしまっている箇所が散見されました。
そのため、再度の補修リスクを考慮した結果、より長期的な安心のために屋根カバー工法での工事提案をさせて頂き、工事依頼を頂いております。
工事後「保証も充実しており、長期的に安心です」とのお言葉を頂いております。
今回は、加古川市の築35年の住宅で屋根材の落下が発生したことをきっかけにお問い合わせいただいたお客様のお宅です。
長年の経年劣化により、既存屋根材であるカラーベストにヒビ割れ・抜け落ちなどの破損が多数発生しており、再度の補修リスクを考慮した上で、より長期的に安心をご提供できる屋根カバー工法をご提案させていただきました。
それでは、現地調査の様子から見ていきましょう!
落下してしまった屋根材の箇所、ヒビ割れが目立つ部分、そして既存のカラーベストがズレている箇所など、全体の状態を把握し、どの箇所に重点を置いて補修すべきかを明確にしました。
通常の抜け落ちやヒビ割れであれば、差し替え対応等のご提案をしますが、破損箇所が多数あるため、屋根カバー工法によるリフォームが最適であるとの結論に至りました
施工後、屋根材の落下やヒビ割れの心配は完全に解消され、見た目も新しく蘇りました。
お客様からは「屋根材破損の不安がなくなり、大変満足しています。10年間の保証付きなので、これから先も安心して暮らせそうです!」と、嬉しいお言葉をいただいております。
築35年という長い年月の経過により、屋根材の破損や経年劣化は避けられません。
今回ご紹介した屋根カバー工法工事では、既存の屋根材撤去費用を抑え、新たな屋根材を重ねることで、費用対効果に優れ、かつ長期的に安心出来る工事施工をご提供できました。
ご自宅の屋根が少しでも気になられるお客様は、是非とも街の屋根やさん加古川店までご連絡下さいませ📞
現地調査からお見積もり、施工完了後のアフターフォローまで、丁寧に対応させていただきます。
本日も最後まで読んで頂き、ありがとうございました!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん加古川店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.