
2025.07.07
神戸市西区の皆さんこんにちは。街の屋根やさん加古川店です。今回は前回に続き「樋塗装とベランダ防水工事」についてご紹介します。 写真で見る工事の様子 前回の下塗り作業を終え、今回は中塗りの様子です。中塗りは仕上がりの艶と耐久性を左右する重要な工程で、塗料が均一になるよう丁寧に塗布し…

高砂市の皆さんこんにちは。街の屋根やさん加古川店です。
今回、台風シーズンを前に 「目地シール打ち替え、外壁も塗り替えて見映えも良くしたい」とのご相談をいただき、屋根診断士・自然災害鑑定士 が現地点検を実施。
シーリング打ち替え、外壁塗装をセットで行い、台風・地震に負けない防水ラインを構築しました。
既存シール撤去前の状態。
紫外線と経年劣化で硬化・亀裂が進行。放置すると台風の吹き付け雨が内部へ浸入しやすくなります。
プライマー(接着促進剤)を塗り込んでいます。
丁寧に行うことで、新しいシーリング材の密着性がグッと高まります。
シーリング打ち替え後の全景です。
目地に新シーリング材を充填し、ムラなく均しました。
台風時の吹き付け雨や地震による躯体の揺れに追随できる柔軟な防水ラインが復活しました。
新しいコーキングが均一に充填され、防水ラインがリセットされました。
浸水を許さない下準備が整っています。
ブロワーで粉じん飛ばし。
微細なホコリを除去し、下塗り材の食いつきを高める大切な工程です。
下塗り(シーラー)塗布開始。
ローラーで均一に塗り広げ、下地を強化。
次回は中塗りからご紹介!お楽しみに!
今回は高砂市で実施した倉庫・外壁の シーリング打ち替え+塗装工事 をご紹介しました。
台風や地震に備えて目地と塗膜を同時に更新しておくことは、建物の寿命を延ばすうえでも非常に大切です。
屋根診断士・自然災害鑑定士 が在籍する街の屋根やさん加古川店まで、ぜひお気軽にご相談ください!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん加古川店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.