
2025.08.27
西脇市の皆さん、こんにちは!街の屋根やさん加古川店です。 今回ご紹介するのは、雨漏りのお悩みからご依頼いただいた、西脇市のお客様宅での屋根葺き替え工事の様子です。 早急な対応が必要なため、私たちも現地調査で迅速に原因を特定し、お客様に最適な工事をご提案しました。 既存下地の調整と…

加古川市で、屋根の経年劣化に悩むお客様より屋根葺き替え工事のご依頼を頂きました。
屋根に使用されていた屋根材は、廃番製品の和瓦風セメント瓦。
雨漏りはまだないものの、色あせや塗膜の剥がれが発生しており、何より、重量も重たいことが気になられていました。
「見た目も綺麗にして、地震などの自然災害に強く軽い屋根にしたい」というご要望から、軽量屋根材の【ルーガ 鉄平】への葺き替え工事をご提案させて頂き、施工させていただきました!
皆さん、こんにちは!
街の屋根やさん加古川店 営業の福山です!
今回は、築35年が経ち劣化が進んだ和瓦風セメント瓦の屋根を葺き替えた施工事例となります。
新しい屋根材には軽量かつ高耐久の新しい屋根材「ルーガ 鉄平」を使用。
長年使われてきた屋根には、見えないところで劣化が進んでいることも多々あります。
見た目が大丈夫でも、雨漏りや断熱性の低下などが進行しているケースも少なくありません。
「そろそろ屋根をどうにかしたい」「自然災害に耐えれる屋根にやり替えたい」とお考えの皆様に是非、参考にしていただければ幸いです!
このセメント瓦、見た目は立派でも、実はかなり重たい屋根材です。
屋根の重量が重いと、建物全体に負担がかかり、地震の際に倒壊リスクが高まることも。
さらに、製造が終わっている製品の場合、部分的な補修や差し替えも難しいことがネックとなります。
このような理由も背景にあり、今回は屋根全体を撤去して、新しい屋根材に葺き替える工事を行いました。
工事の第一歩は、既存の屋根材の撤去から。
セメント瓦は割れやすく、撤去時には細かな破片や埃も発生します。
当社では、細かい廃材やホコリも「土嚢袋(どのうぶくろ)」に入れ、現場を綺麗に保ちながら撤去作業を進めていきます。
「撤去して終わり」ではなく、お客様の大切なご自宅に傷や汚れを残さないよう、細部まで配慮した作業を徹底しています。
屋根材を撤去した後、見えてくるのが屋根の“下地”部分。
これは屋根の骨組みにあたる部分で、上に載る屋根材の重量や風雨に耐える重要な役割を果たします。
今回はこの下地に、12mm厚のコンパネ(構造用合板)を使って補強工事を行いました。
コンパネを使うことで、屋根全体の強度がアップし、長く安心して暮らしていただける住まいに近づきます。
次に行うのが防水紙の敷設です。
防水紙とは、屋根材の下に敷かれる防水シートのことで、雨水の侵入を防ぐ“二重の守り”とも言える存在です。
新しい防水紙には、改質アスファルトルーフィングという、高い耐久性を持つ防水紙を使用しました。
特にリフォーム向きで長持ちする素材なので、屋根リフォームをお考えの方にはぴったりの商品となります!
今回葺き替え工事に使用した新たに屋根材は、ケイミュー株式会社の「ルーガ 鉄平」。
見た目は重厚な石材のようですが、実は軽量で、耐風・耐震性能にも優れたハイブリッド屋根材です!
この「ルーガ鉄平」は、和風・洋風どちらの家にも馴染む自然なデザインで、人気が高まっている製品です。
➡ケイミュー㈱ ルーガのご紹介はこちらから
まず、屋根の一番下となる「軒先」から葺き始めます。
ここで使用する1枚目の屋根材は、3点でしっかりと釘止めし、風に強い構造を作ります。
木下地取り付け後、雨の侵入を防ぐための「雨押え板金」という部材を取り付け、下屋根の施工も完了となります。
取り付けを行った木下地に合わせながら取り付け、壁際と屋根面で高さをピッタリと合わせながら施工します。
雨押え板金をしっかり取り付けることで、雨漏りリスクを大きく軽減できるため、非常に重要な工程となります!
また、平行面と流れ面の接点や棟瓦との隙間を綺麗に仕上げることで、下屋根の仕上がりの美しさにつながるため、技術を要した丁寧な作業が必須となります!
いかがだったでしょうか?
古くなった屋根は、見た目以上にリスクを抱えていることも多くあります。
特に、廃番となった屋根材や、重量が重いセメント瓦は、早めの対処が将来的な安心につながります。
弊社では、現地調査から施工対応まで一貫対応しておりますので、屋根のことが少しでも気になる場合は、お気軽にお問い合わせください!
近年多く発生している台風や線状降水帯などの自然災害の被害を未然に防ぐためにも、屋根の点検からオススメいたします!
加古川市内で屋根リフォームをお考えなら、ぜひ街の屋根やさん加古川店までご相談ください!
本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
➡本日の現場ブログはこちらから
➡お客様の声はこちらから
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん加古川店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.