小野市 瓦落下があった戸建て住宅を屋根修繕!
小野市のお客様より「屋根の瓦が落下した。庇に落ちてきて、とても大きな音がしたので、どうなっているか気になる」と連絡をいただき訪問しました。
瓦が落ちた下には板金庇があり、その庇に落下し、大きな音が鳴ったため、大変驚かれたとのこと。
瓦は、大屋根の軒下部分にある、のし瓦が2枚落下していました。
落下した瓦を元の軒下部分に復旧しても、再発する恐れがあった為、軒下部分の既存瓦を全て撤去する方向で、修繕内容をご提案。
木下地を造作したうえで、各所の雨仕舞を行い「ガルバリウム鋼板を使用した軒下瓦落下部分修繕工事」を実施しました!
施工後、今後の再発リスクが無くなったことで、お客様も大変ご安心してくださいました!
瓦屋根にご不安をお持ちの皆様に、ご参考になれば幸いです!
小野市
ビフォーアフター





工事基本情報
- 施工期間
- 半日
- 使用材料
- ガルバリウム鋼板製平板
- 築年数
- 築36年
- 工事費用
- 6万円(税込み)
- 建坪
- 修繕箇所1箇所