
2025.06.19
明石市の皆さんこんにちは。街の屋根やさん加古川店です。 今回は「庇の塗装工事」についてご紹介します。お客様からは「台風前にしっかり整えておきたい」とのこと。特に庇のように雨を受けやすい場所では、塗膜の劣化を放置するとサビや腐食の原因となります。 写真で見る工事の様子 塗装前の庇の…

明石市の皆さんこんにちは。街の屋根やさん加古川店です。
前回は玄関まわりの外壁塗装の様子をご紹介しましたが、
今回は引き続き、雨戸と庇(ひさし)部分の塗装工事の様子をレポートしていきます!
普段はあまり意識しない場所ですが、細部を美しく整えることで、建物全体の印象がぐっと引き締まります。
しっかりとサビを防ぐため、専用の錆止め塗料を塗布。
細かい隙間までムラなく仕上げていきます!
庇もピカピカの仕上がりになり、お家全体の印象もさらにグレードアップしました!
雨戸や庇のサビは、放置すると建材内部まで腐食が進みます。
定期的な塗装メンテナンスは、家を長持ちさせるためにとても重要なんです!
✅ 雨戸・庇ともにケレン作業を丁寧に実施!
→ 塗料の密着性を高め、長持ちする仕上がりに。
✅ 錆止め+三度塗り仕上げで耐久性を強化!
→ 雨風や紫外線からしっかりと保護。
「そろそろ塗装時期間かな?」と感じたら、
ぜひ、街の屋根やさん加古川店までご相談ください。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん加古川店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.