
2025.10.04
加古川市の皆さんこんにちは。街の屋根やさん加古川店です!これまで外壁、瓦棒屋根、雨戸の塗装工事をご紹介してきました。今回はこちらのお宅の最後の工程として、庇と樋の塗装工事の様子をお伝えします。「付帯部の塗装を手を抜くと、家全体が安っぽく見える」というのは、外壁・屋根屋の常識です。…

明石市の皆さんこんにちは。街の屋根やさん加古川店です。
今回は「屋根(セメント瓦)塗装と天井塗装(ケレン)」についてご紹介します。
お客様からは、「暑い夏に向けて気になるところをきれいにしたい」とご相談。
特に屋根や室内の天井の劣化が気になるとのことで、塗装によるメンテナンスをご提案しました。
セメント瓦全体に色あせやコケが見られ、塗装の劣化が進んでいました。
下地が傷む前に塗装を行うのがベストなタイミングです。
高圧洗浄機を使用して、屋根表面の汚れやコケ、古い塗膜を丁寧に落とします。
塗料の密着性を高めるために大切な工程です。
下塗り後、中塗り塗装を行っています。
屋根に均一な色が入り、防水性と美観が向上していきます。
上塗りで塗装に厚みと光沢が加わりました。
しっかりと二度塗りすることで、塗膜の耐久性を確保します。
屋根塗装が完了しました。
美しい仕上がりで、雨や紫外線から屋根をしっかり守ります。
室内の天井には汚れやくすみが見られました。
湿気の多い季節にはカビの原因にもなるため、塗装でリフレッシュします。
古い塗膜や汚れを落とすケレン作業を行いました。
下地を整えることで、塗装後の仕上がりが美しくなります。
ケレン後の粉塵やゴミを丁寧に清掃。
作業環境を清潔に保ち、塗装の密着性を高めます。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん加古川店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.