
2025.07.17
加古川市の皆さんこんにちは! 街の屋根やさん加古川店です! 昨日のブログでは、屋根診断士・自然災害鑑定士 が在籍する当店による熨斗瓦ズレの診断・調査と ラバーロック工法の下準備の様子をお届けしました。 今日は続編として、いぶし瓦、陸棟のラバーロック補修…

加古川市のお客様より「店舗の入口上にある瓦が今にも落ちてきそうだから修理してほしい」と連絡を頂き訪問しました。
飲食店を営まれている店舗で、店舗屋根は壁に近い形状のパラペット形状。
既存の屋根材にはS瓦が使用されていました。
ちょうど入口の上辺りが雨漏りにより木下地が腐食し、瓦の重みに耐えきれない状態になっていました。
営業時間にはお客様が多く出入りされる箇所のため、腐食した既存パラペット屋根を解体し、木下地の組み直しを含めたパラペット屋根修繕工事を提案させて頂きました。
修繕後の屋根材には、落下する危険性を軽減するため【旭ファイバーグラス㈱リッヂウェイアスファルトシングル】を採用し、おしゃれな雰囲気を保ちつつ、工事後の安全性を確保する内容で工事施工させて頂きました!
工事期間中も営業に支障が無いよう連携を図り、無事故にて工事を完工させて頂いております!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん加古川店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.