
2025.07.17
加古川市の皆さんこんにちは! 街の屋根やさん加古川店です! 昨日のブログでは、屋根診断士・自然災害鑑定士 が在籍する当店による熨斗瓦ズレの診断・調査と ラバーロック工法の下準備の様子をお届けしました。 今日は続編として、いぶし瓦、陸棟のラバーロック補修…

三木市にお住まいのお客様より、「2階の和室の天井にシミができていて、雨漏りだと思うんです。一度ちゃんと見てもらえませんか?」とのご不安なご相談をいただき、調査にお伺いしました。
築38年の、立派な瓦屋根のお住まい。
早速、許可をいただき屋根に上がって調査を進めたところ、雨漏りの原因は屋根の頂上にある棟(むね)にあることが判明しました。
特に、棟を構成している熨斗瓦(のしかわら)の勾配がほとんどなく、雨水を適切に排水できていない状態でした。
屋根を支える下地の木材まで腐食させてしまう危険性がありました。
今回は、表面的な補修ではなく、一度棟をすべて解体して棟をやり直す棟積み替え工事をご提案させていただきました。
雨漏りの根本原因を解消し、今後も長く安心して暮らしていただけるよう、私達に工事をお任せいただくことになりました。
皆さん、こんにちは。
街の屋根やさん加古川店です!
今回は、三木市にお住まいのお客様より、「雨漏りかもしれないので、一度しっかり見てほしい」とのご不安なご相談をいただきました。
詳しくお話を伺うと、「この先も安心して長く住めるように根本からしっかり直してほしい」というご要望をお持ちでした。
今回は、現地調査で判明した雨漏りの根本原因である棟を一度すべて解体し、正しい施工で作り直す棟の積み替え工事を実施しました!
熨斗瓦に勾配不良が発生していると、熨斗瓦を伝う雨水に図解のような変化が生じます。
左が元々勾配がしっかり付いている棟の状態。右が内部の葺き土が痩せ細り熨斗瓦に勾配不良が発生している状態です。
勾配不良が発生すると、元々、雨水が外へ流れていた状況が棟の内部へ逆流するようになります。
こうなることで、棟内部へ侵入した雨水が後の雨漏りへと繋がっていくのです。
表面上見ても瓦にズレや破損が無く、原因が明確になりづらいという難点があるため、専門知識が無ければ見分けることが出来ないため、注意が必要です!
解決するには正しい勾配で作り直す積み替え工事が確実な修理方法となります。
今回のお住まいでも、積み替え工事を実施し、雨漏りの根本原因を解消させていただきました。
こちらが雨漏りがあった棟部分です。
調査を進めていきます!
棟を側面から注意深く確認したところ、熨斗瓦に勾配がほとんどついていないことが分かりました。
棟の土台である葺き土が経年劣化で瘦せ細り、その影響で熨斗瓦が勾配不良を引き起こしている、典型的な症状です。
まずは、雨漏りの原因となっている既存の棟を解体していく作業から始めます。
棟を撤去した際に現れる、その下の屋根瓦の並びに問題がないかもこの時点で厳しくチェックします。
並びに不備があると、それが新たな雨漏りの原因になる可能性があるため、この段階でしっかりと手直しを行い、再発のリスクを根本から断ち切ります。
新しい棟の土台作りです。
棟の通り芯に「強力棟金具」を設置し、下地木材を取り付けます。
美しく機能的な棟の鍵はこの下地のライン精度にあるため、専門の測定器で基準を出し、一切の妥協なく真っ直ぐなラインを追求します。
この見えなくなる部分へのこだわりが、後の瓦を強固に固定し、屋根全体の美観を高めるのです。
昔ながらの工法では、棟の土台に葺き土(ふきつち)という土を用いていましたが、現在ではより高性能なモルロックという専用の漆喰材で土台を形成します。
従来の土と比べて耐久性や防水性が格段に高く、この材料だけで強固な土台作りと仕上げが一度に完了する優れた建材です。
これにより、将来的な漆喰の剥がれや、それに伴うメンテナンスの必要もなくなります。
いよいよ工事も大詰め。
棟の頂上に、冠となる紐丸瓦を葺いていきます。
当初は熨斗瓦を数枚積んだ棟でしたが、今回は、紐丸瓦一発仕上げを採用。
コストを抑えかつ、自然災害に強固な棟へと変身しました!
一枚一枚、瓦の傾きや高さをミリ単位で調整していくと、屋根のてっぺんに美しい一本の稜線が姿を現します。
棟の端の処理も、雨水の流れを遮らないよう緻密に計算。
土台のモルロックと瓦がしっかり密着し、機能的で美しい棟に仕上がりました。
今回の屋根修理では、雨漏りの根本原因となっていた棟の積み替え工事を行いました。
雨漏りの症状がありながら、屋根の上には瓦の割れといった目に見える異常がない。
実は、今回のような棟の構造的な問題が原因の雨漏りは非常に多く、専門家でなければ原因の特定が困難です。
街の屋根やさん加古川店では、資格を持った屋根診断士がプロの目線で雨漏りの原因を徹底的に調査し、お客様のお住まいに最も適した修理方法をご提案いたします。
表面的な補修で終わらせず、雨漏りを根本から断ち切るための工事も、安心してお任せいただけます。
原因不明の雨漏りがございましたら、ぜひお気軽にご相談ください!
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん加古川店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.