
2025.06.16
明石市の皆さんこんにちは。街の屋根やさん加古川店です。 お客様からは「梅雨入り前に外壁の傷みを直しておきたい」とのご要望。 外壁の洗浄・補修・塗装までの一連の流れを丁寧に行いました。 写真で見る工事の様子 表面が劣化しており、ひび割れもいくつか見受けられました。放置すれば内部構造…

経年劣化による色あせと、表面にサビが目立っていました。
ワイヤーブラシやペーパーを使い、サビや古い塗膜をしっかり落とします。
塗装の前には、現場をよく確認し、塗膜の劣化具合やサビの進行度を見極めることが大切です。
ケレン後はサビの再発を防ぐため、錆止め塗料を丁寧に塗布します。
錆止めが十分に乾いた後、上塗りの密着性を高めるために中塗り工程を丁寧に行いました。
しっかりと厚みをつけ、美観と耐久性を兼ね備えた仕上がりを目指します。
ムラなく美しく仕上がり、お家全体の印象もぐっとさらに明るく華やかになりました。
こちらもチョーキング(粉ふき)や色あせが見られました。
塗料の密着を良くするため、細かい部分まで丁寧に下地処理を施します。
トタンは塗料が剥がれやすい滑らかな表面のため、まずケレンで下地をしっかり整え、雨樋も同様にケレン後に専用プライマーを塗布してからウレタン塗料で仕上げました。
こうすることで、長期間にわたって美しさと機能性を保てるようになります。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん加古川店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.