
2025.08.06
小野市の皆さんこんにちは!街の屋根やさん加古川店です。 今回は、小野市で行った階段の笹(ささら)の部分塗装工事の様子をご紹介します。 お住まいの階段やフェンスなど、鉄部のサビを放置すると徐々に腐食が広がり、見た目が悪くなるだけでなく、部材の強度が低下してしまう危険性もあります。 …

小野市の皆さんこんにちは!街の屋根やさん加古川店です。
昨日に引き続き、小野市で行っている部分塗装工事の2日目の様子をご紹介します。
本日は、昨日下地処理まで終えた階段天井の仕上げ塗装と、新たにご依頼いただいた塀の塗装作業を進めていきます。
部分的な工事でも、丁寧に行うことが大切です。
まずは天井の中塗り作業から開始します。
塗布した下塗り材の上に、塗料を重ねて塗膜に厚みを持たせていきます。
色ムラのない美しい仕上がりになり、紫外線や湿気から天井をしっかりと保護します。
均一な塗膜で覆われ、とても綺麗になりました!
天井の塗装が完了しました。
これで紫外線や湿気からも天井がしっかりと保護されますので、安心してお過ごしいただけます。
こちらが塗装前の塀の様子です。
汚れや色褪せが見られます。
下塗りの後、中塗りを行います。
上塗り塗料の性能を最大限に引き出すため、丁寧に塗っていきます。
塀の塗装、仕上げの上塗り作業です。
塗膜が雨水の浸入や紫外線を防ぐため、塀の耐久性も向上しています。
これで安心してお過ごしいただけます。
次回は階段塗装からお届けします!
今回の部分塗装のように、お住まいの劣化は台風などで大きな被害につながる前に、専門家へご相談いただくのが安心です。
街の屋根やさん加古川店では、台風被害の保険申請サポートから快適な住まいを実現する断熱リフォームまで幅広く承りますので、どんなお悩みでもお気軽に街の屋根やさん加古川店までご相談ください!
▶施工事例はこちら
▶お客様の声はこちら
▶夏の暑さを低減する遮熱塗料
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん加古川店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.