2025.09.22
皆さんこんにちは。街の屋根やさん加古川店です。明石市で「屋根工事を行ったお客様の口コミ3選」をご紹介していきましょう 目次 【表示】 【非表示】 明石市 T様邸 雹被害から雨樋交換と谷板金交換を実施したお客様からの口コミ 明石市 I様邸 雹災害の被害から外装まわりの改修工事を実施…

明石市のお客様より「スレートの屋根があちこちで割れていて、塗装出来ないと言われた」とご相談の連絡を頂きました。
劣化が気になり始めたため、屋根の塗装を検討されており、他社に見積もりを依頼したところ、スレート屋根に多くのひび割れが見つかり、この状態では屋根塗装は出来ないと断られ、弊社にご相談の連絡を頂くことになりました。
調査を実施したところ、塗装業者に指摘された通り、既存スレート屋根はあちこちで破損が発生している状況。
破損個所の部分補修では、十分な工事とはならないと判断させていただき、アイジー工業㈱「スーパーガルテクト」にて屋根カバー工法工事を実施させていただきました。





軽量かつ高耐久で、近年非常に人気のある金属屋根材です。
【アイジー工業㈱ スーパーガルテクトの特長】
ガルバリウム鋼板をベースにした軽量構造
遮熱性の高い塗膜で夏の室温上昇を抑制
サビに強く、長期保証付きで安心
デザイン性にも優れ、見た目が美しい
カラーは落ち着きのある「シェイドモスグリーン」。
和洋どちらの住宅にも調和し、上品で重厚感のある仕上がりになります。
お客様にも実際のサンプルをご覧いただき、「色味がとても上品」「家の雰囲気にも合う」とご納得のうえ、工事のご依頼をいただきました。
~関連記事~
【スーパーガルテクト】人気のガルバリウム鋼板屋根材おすすめの理由
いよいよ屋根材の施工です。
スーパーガルテクトは1枚あたりが軽量で施工性が高く、継ぎ目のかみ合わせも強固なため、風の影響にも非常に強い構造となっています。
職人が一枚一枚丁寧に重ねて固定し、谷部や棟部は各屋根材を加工し、屋根全体を美しく覆っていきます。
金属系の屋根材の場合、屋根材の下部を雨水が横走りするケースがあるため、シーラーなどを取り付け、一工夫する止水処理が大変重要となります!
壁際には雨押え板金を取り付け、さらに立ち上がり部分には化粧シールを打設。
見た目の美しさと防水性能を両立しました。
棟部分では、三又(みつまた)など屋根の交差部において、職人が擦り合わせ加工を行い、ピッタリと板金を接合。
風にも強く、見た目もスッキリとした仕上がりになりました。
すべての板金取り付けが完了し、屋根はついに新しい姿へと生まれ変わりました。
シェイドモスグリーンのスーパーガルテクトが落ち着いた雰囲気を演出し、お住まい全体が引き締まった印象となりました!
お客様からも「塗装を断られた時は不安だったけど、結果的にすごく良い仕上がりになった。これで雨の心配がなくなって安心できる」と大変喜んでいただけました(*^^*)
お住まいのことなら、是非とも街の屋根やさん加古川店にお任せくださいませ!!
本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん加古川店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.