
2025.04.21
神戸市西区の皆さんこんにちは、街の屋根やさん加古川店代表の大西です(^^ゞ今日は神戸市西区で、1階の和瓦屋根から雨漏りが発生。隅棟まわりの瓦のズレや漆喰の劣化が原因だったため、棟を中心にしっかり修理して雨漏りを解消した工事を行っいました。それでは、見て参りましょう。 雨漏りしてい…

神戸市西区のお客様よりにお住まいのお客様より、「雨が降るたびに水が漏れてくる」とのお問い合わせをいただきました。
現地を確認すると、屋根の隅棟部分に大量のシーリング材が施されており、これがかえって雨水の逃げ道を塞いでしまっていました。
また、隅棟と壁際の板金との重なり代が浅く、防水性能が不足している状態でした。
そこで、今回は【棟瓦の積み直し】と【ガルバリウム鋼板製の平板取り付け】をご提案いたしました。
皆さんこんにちは。
街の屋根やさん加古川店です。
今回は、神戸市西区にお住まいのお客様よりご相談をいただき、現地調査を実施しました。
お住まいは築39年の戸建て住宅。
現地を調査したところ、屋根の隅棟には本来必要のない量のシーリングが打たれており、それが原因で雨水の逃げ道を塞ぎ、内部に侵入していることが分かりました。
さらに、隅棟と壁際に設置されている板金との重なり代が浅く、防水性能が足りていない状態も確認できました。
今回は、雨漏り箇所の隅棟積み直しと、壁際の板金にガルバリウム鋼板製の平板を新設することで、雨水の侵入を防ぐ施工を行いました。
本来必要のない量のシーリングが打たれています。
この隅棟の下辺りで雨漏りが発生しており、恐らく、大量に打設されたシーリングが原因で雨漏りしていることが考えられました。
瓦のズレ止めで適切なシーリングの打設は有効ですが、写真の様に、瓦の隙間全体に打設するシーリングは、逆に雨漏りの原因となるため、注意が必要です!!
築年数も経過しており、全体的に傷みが進行していることから、隅棟の積み直しが必要と判断しました。
既存の棟瓦と中の漆喰、土をすべて取り外した状態です。
新たな漆喰材を使って、より耐久性の高い構造に仕上げる準備を整えました。
棟瓦の下地部分に新しい漆喰材を丁寧に詰めている作業の様子です。
漆喰材は瓦のズレを防ぎ、雨水の侵入を防止する重要な役割を果たします。
新しい漆喰材には防水性および耐久性に優れている【モルロック】を使用。
均一な厚みで施工することで、仕上がりの見た目も美しく、防水性の高い棟に仕上がります。
漆喰材施工後、瓦を一枚ずつ丁寧に積み直していきます。
水平や隙間を調整しながら配置し、棟全体が安定するように施工を進めます。
棟の端部までしっかりと積み直しが完了した様子です。
均一な高さと美しいラインを意識し、見た目の美しさと実用性を両立した仕上がりとなっています。
風雨にも耐えられる強度が確保され、長く安心して過ごせる屋根となりました。
屋根の瓦の重なり部分には、細かな隙間が多く存在しています。
こうした細部の処理が雨漏りを防ぐ鍵となるため、丁寧な施工が必要です。
瓦の重ね目や巴部(ともえぶ)も、しっかり充填しています。
しっかりと隙間なく埋めることで、強風や豪雨時でも水が入り込まないようになります。
板金の重なりが浅く、雨水の吹き込みが懸念される状態でした。
この状態ですと、風雨を伴った豪雨時には雨漏りを招く恐れがあります。
別角度から見ても、板金の端部に隙間が空いており、水が逆流しやすい納まりになっていることが分かります。
このままでは雨漏りの再発が十分に考えられるため、早急な改善が求められる箇所でした。
新たに設置したガルバリウム鋼板製の雨押え板金です。
外壁と屋根の取り合い部で雨水の侵入を防ぐ、いわば “最終防衛ライン” となる重要パーツのため、耐久性・防錆性に優れたガルバリウム鋼板を採用しました。
板金の重なり幅も広く、強風時でも吹き込みにくい構造へ改修しています!
これで雨仕舞い性能が大きく向上し、安心してお住まいいただける屋根が完成しました。
シーリングを大量に打設されていた隅棟の積み直し、さらに雨押え板金の改修まで完了し、全体的に整った美しい屋根に仕上がりました。
見た目だけでなく、雨仕舞い機能も強化されており、今後の雨漏りリスクを大幅に軽減しています。
今回の工事では、隅棟に施された過剰なシーリングが原因で発生した雨漏りを、隅棟の積み直しとガルバリウム鋼板製平板の新設により解消しました。
隅棟の積み直しでは、シーリングを除去。
しっかりと瓦の勾配付けた上で積み直しを実施し、雨漏りを解消!
取り合い部に新設したガルバリウム鋼板製の平板は、板金の重なり幅も広く、強風時でも吹き込みにくい仕上がりに改修しました!
これで雨漏りのリスクが格段に低下しました!!
施主様からも「雨漏りに対して様々な角度から改善を試みてくれて、ありがたかった。 これで安心です!」とのお声も頂けました!
今現在、雨漏りしている・雨漏りの疑いがあると心配されているお客様、是非とも一度、弊社までご連絡下さいませ📞
屋根診断士・自然災害鑑定士の有資格者が在籍する、街の屋根やさん加古川店のスタッフがご対応させて頂きます!
本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
➡本日の現場ブログはこちらから
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん加古川店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.