
2025.07.17
加古川市の皆さんこんにちは! 街の屋根やさん加古川店です! 昨日のブログでは、屋根診断士・自然災害鑑定士 が在籍する当店による熨斗瓦ズレの診断・調査と ラバーロック工法の下準備の様子をお届けしました。 今日は続編として、いぶし瓦、陸棟のラバーロック補修…

小野市にお住まいのお客様から「雨漏りしている」とのご相談をいただきました。
築33年の平屋建て住宅で、当店の専門スタッフが調査したところ、長年の風雨により屋根の隅棟で経年劣化が進行していました。
屋根の面と面が交わる隅棟(すみむね)に積まれた熨斗瓦(のしがわら)の勾配不良と、それに伴う瓦のズレが雨漏りの直接的な原因であることが確認されました。
そこで今回の工事では、雨漏りの原因となっている隅棟を一度すべて解体・撤去し、正しい勾配で瓦を積み直す隅棟積み直し工事を行うことで、根本的な雨漏り解決を目指しました。
皆さんこんにちは。
街の屋根やさん加古川店です!
今回は、小野市にお住まいのお客様よりご相談をいただき、現地調査を実施しました。
お客様のご要望は、「できるだけコストを抑え、雨漏りを根本から解決したい」とのこと。
築33年のいぶし瓦を使った平屋建ての屋根は、長年の風雨の影響で経年劣化が進んでおり、調査の結果、雨漏りの原因となっていたのは屋根の面が交わる隅棟(すみむね)の熨斗瓦(のしがわら)の勾配不良でした。
そこで今回は、既存の棟の中から原因箇所である隅棟のみに絞って一度すべて解体し、正しい勾配を確保しながら瓦を積み直す隅棟積み直し工事を行い、お客様のご要望に沿った形での雨漏り修理を行いました。
こちらが隅棟積み直し工事をご依頼いただいた小野市のお住まいです。
屋根の上の不具合は、地上からではなかなか発見しにくいものです。
熨斗瓦(のしがわら)の角度が不適切になっていると、雨水の流れが大きく変わってしまいます。
正常な棟は雨水を外へ外へと排水しますが、棟の内部の土台が劣化して勾配が緩やかになると、水は行き場を失い、瓦の隙間から内側へ吸い込まれるように浸入してしまいます。
この現象の厄介な点は、瓦自体に割れや大きなズレがない場合でも発生することです。そのため、一見しただけでは原因が分かりにくく、専門家による正確な診断が欠かせません。
この問題を根本的に解決するためには、一度棟を解体し、雨水が正しく流れる角度を再設定しながら作り直す「棟の積み直し工事」が最も有効な解決策となります。
こちらが、雨漏りの直接的な原因となっていた隅棟の施工前の状態です。
見た目としては瓦の抜け落ちや割れなどもなく、良好に見える状態です。
しかし棟の土台となっている葺き土が痩せ細り、積み上げられた熨斗瓦は本来あるべき勾配を失っています。
この状態になってしまうと、漆喰の塗り直しなどでは雨漏りを改善できず、一度棟を積み直す工事が必須となります。
雨漏りの原因である勾配不良を起こしている既存の棟瓦をすべて解体・撤去します。
すべてきれいに取り除き、棟をゼロの状態に戻していきます。
古い葺き土をすべて撤去し、下地を清掃しました。
棟下の棟下瓦も一度解体し、不陸(ふりく)や歪みをここで完全にリセットします。
下地をまっすぐに整えることが、雨漏りの再発を防ぐ上で非常に重要です!
まず、棟の骨格となる下地を万全の状態に整えます。
その上で、土台には【モルロック】という、漆喰と屋根土の長所を一体化させた高機能な漆喰材を施工しました。
この頑丈な土台の上に、既存の熨斗瓦を一段ずつ、雨水の流れを計算しながら慎重に積み上げていきます。
熨斗瓦を積み終えたら、仕上げに棟の頂点となる冠瓦(かんむりがわら)を設置して、隅棟積み直し工事の完了です。
これで、雨漏りの直接的な原因だった熨斗瓦の勾配不良は完全に是正され、雨水はスムーズに軒先まで流れ落ちていきます。
これにて、隅棟の積み直し工事のすべての工程が完了です。
雨漏りの直接的な原因だった熨斗瓦の勾配不良も、正しい知識と技術で丁寧に積み直すことで、完全に解消されました!
見た目の美観が回復したことはもちろん、屋根本来の防水機能を取り戻したことで、お客様にはもう雨漏りの心配なく、これからの台風シーズンや突発的なゲリラ豪雨などにも安心してお過ごしいただけます。
今回の工事では、隅棟における熨斗瓦の勾配不良が原因で発生していた雨漏りを、棟を積み直すことで根本から解消いたしました。
特に、今回のような勾配の不具合は、瓦自体が割れていなくても雨漏りを引き起こすため、原因特定には専門知識が不可欠です!
街の屋根やさん加古川店では、屋根診断士・自然災害鑑定士の資格を持つスタッフが、点検から最適な工事のご提案まで一貫して対応いたします。
屋根に関するご不安やお困りごとがございましたら、是非とも、お気軽にご相談下さいませ!!
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん加古川店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.