2025.11.15
現地調査の背 明石市の皆さんこんにちは街の屋根やさん加古川店です。(^_^)/今日のブログは、昨年4月16日、明石市やその周辺地域では非常に大きな雹(ひょう)が降り、多くの住宅で屋根やカーポートなどに被害が発生しました。今回ご依頼いただいたのは、築20年以上の住宅で、屋根には「カ…
兵庫県の皆さんこんにちは街の屋根やさん加古川店です。(#^.^#)
今日は昨年4月16日、加古川市や周辺エリアでは、記録的な大きさの雹(ひょう)が降りました。
その影響で、2階建て住宅の「雨樋(あまどい)」が大きく破損する被害が相次ぎました。その時の現地調査をご紹介します。
軒先を流れる**軒樋(のきどい)**にゴルフボールほどの穴が開き、さらに亀裂やひび割れも発生していました。
(軒樋とは、屋根の端に取り付けられ、雨水を集めて排水する重要な部材です。)
今回のような「雹(ひょう)」による破損は、火災保険の補償対象になることが多いです。
「火災保険」と聞くと火事だけの保険と思われがちですが、実は**自然災害(台風・雪・雹など)**による被害にも対応しています。
お客様には、申請のための写真撮影・書類作成・被害報告書の提出まで、すべてをサポートいたしました。
その結果、無事に保険が適用され、自己負担なく修理を完了することができました。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん加古川店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.