
2025.08.01
三木市の皆さんこんにちは!街の屋根やさん加古川店です。 今回は三木市で進めているモルタル補修工事の中から、モルタルを剥がした後の重要な工程をご紹介します。 外壁塗装を長持ちさせる秘訣は、この見えなくなる下地処理にこそあります。 写真で見る工事の様子 ひ…

三木市の皆さんこんにちは。街の屋根やさん加古川店です。
今回は、三木市で行った外壁のモルタル補修工事の様子をご紹介します。 モルタル外壁は、ひび割れや一部の剥がれといった経年劣化が起こりやすい外壁材です。
定期的なメンテナンスで、お住まいの寿命を延ばしましょう。
補修する外壁の下地処理が完了した状態です。
透湿防水シートを張り、その上からモルタルの付着を良くするためのラス網という金網を設置しています。
壁の角に見える穴の開いた部材はコーナービートです。
欠けやすい角を保護し、綺麗なラインに仕上げることができます。
隣の建物との隙間など、狭いスペースでの作業の様子です。
ラス網を覆い隠すことで、中塗り・上塗りの密着性を高めます。
窓際周りのモルタル補修、中塗りが完了した様子です。
サッシとの間に隙間ができないよう、丁寧に塗り込むことで防水性を確保します。
モルタルを塗り重ねる左官工事が完了しました!
既存の壁との境目も段差なく、綺麗に仕上がりました。
部分的な補修箇所も綺麗に仕上がりました!
これでこれからの台風や自然災害でも安心です。
今回は三木市にて、劣化したモルタル壁の補修工事を行いました。
下地から防水シートとラス網でしっかりと作り直し、丁寧にモルタルを塗り重ねることで、雨水の侵入を防ぐ丈夫な壁が完成!
外壁のひび割れや剥がれは、放置すると雨漏りや建物の腐食に繋がる危険なサインです。
自然災害鑑定士が在籍する街の屋根やさん加古川店まで、どうぞお気軽にご相談ください!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん加古川店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.