
2025.06.28
加古川市の皆さんこんにちは。街の屋根やさん加古川店です。今回は雨戸と庇の塗装工事についてご紹介します。お客様からは「台風や梅雨の前に外装を整えておきたい」とのご相談。塗装による防水リフォームをご提案しました! 写真で見る工事の様子 下塗りを終えた雨戸に中塗り塗装。ムラなく塗ること…

明石市の皆さんこんにちは、街の屋根やさん加古川店です!
梅雨入りしたばかりのしっとりとした空気の中、台風シーズンを目前に控えて「お庭の塀の意匠塗装」と「ガレージ屋根のウレタン防水」を同時にリフレッシュしています。
中塗りで塀全体に厚みを持たせています。
コテで塗料を押し込みながらならすことで、上塗りの仕上がりと耐久性が格段に向上します。
上塗りではコテ筋を活かして波紋状の模様をつけながら、撥水剤入りの仕上げ材を厚めに塗布しています。
これにより高い防水性と防汚性を持たせつつ、意匠仕上げに整えています。
塀の塗装が完了しました。落ち着いたベージュの意匠仕上げが外観にやさしいアクセントを添えています。
塗膜で汚れが付きにくく、今後のお手入れもラクになる仕上がりです。
ガレージ屋根防水工事の着手前状況です。表面は摩耗でざらつき、所々にシミや薄いひびが見られます。この段階で汚れや脆弱層をしっかり除去し、下地を整えます。
ケレン(下地研磨)の様子です。
微細なキズを付けて新しい防水材がしっかり食いつく状態をつくっています。
中塗りでウレタン樹脂をたっぷりと行き渡らせ、
雨水をシャットアウトする防水の骨格を形成!
仕上げの上塗りトップコートを均一にローラーで塗布しています。
紫外線や酸性雨から守る保護膜となり、撥水効果を高めます。
防水工事が完了しました。
雨水はすぐに流れ、梅雨〜台風の豪雨にも耐える品質を確保しています。
塀の意匠塗装とガレージ屋根上の防水は、台風・梅雨の風雨から家を守る大切なメンテナンス。
屋根診断士×自然災害鑑定士 が在籍する街の屋根やさん加古川店が 点検から施工までワンストップ対応。雨戸・塀・屋根を無料チェックしませんか?どうぞお気軽にご相談ください。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん加古川店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.