
2025.10.04
加古川市の皆さんこんにちは。街の屋根やさん加古川店です!これまで外壁、瓦棒屋根、雨戸の塗装工事をご紹介してきました。今回はこちらのお宅の最後の工程として、庇と樋の塗装工事の様子をお伝えします。「付帯部の塗装を手を抜くと、家全体が安っぽく見える」というのは、外壁・屋根屋の常識です。…

明石市の皆さんこんにちは。街の屋根やさん加古川店です。
今回は、明石市にて外塀の塗装工事を行った様子をご紹介します!
外塀はお住まいを囲む大切な部分であり、「お家の印象を決める顔」ともいえる場所。
きれいに塗り直すことで、外観全体がぐっと明るく、美しく見えるようになります。
施工前の外塀の様子です。
長年の汚れや黒ずみが目立ち、全体的にくすんだ印象になっていました。
まずは丁寧に洗浄から始めます!
シーラーがしっかり乾いたあと、中塗りを丁寧に塗布!
ムラなく均一に塗ることで、仕上がりの質に差が出るため、職人の技術が光ります。
中塗りがしっかり乾いたあと、上塗りを丁寧に塗装しました。✨
美しいツヤが出て、塀全体が明るい印象に!
黒ずみや汚れが目立っていた外塀が、真っ白で清潔感あふれる美しい外観に大変身しました!
耐久性もアップして、長持ちする塀に生まれ変わっています。
塀を塗装すると、お家全体の印象がガラリと変わり清潔感がアップ!
また塗装には防水性や耐久性を高める効果もあり、経年劣化による汚れやひび割れなどを防ぎます。
色あせや汚れが目立つ前の早めのメンテナンスが大切ですので、ぜひお気軽に街の屋根やさん加古川店にご相談ください。
▶ 屋根や外壁の劣化を促進させる苔・藻・カビの放置について
▶ お客様の声はこちらから
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん加古川店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.