2025.11.14
兵庫県の皆さんこんにちは街の屋根やさん加古川店です。(#^.^#)今日は、昨年4月16日、加古川市やその周辺の地域で突発的に大きな雹(ひょう)が降った時の事例です。雹とは、積乱雲の中で氷の粒が成長し、直径5ミリ以上になって地上に落ちてくる氷の塊のことです。この日は特に被害が大きく…
昨年4月16日、加古川市や稲美町を中心に突然の大粒の雹(ひょう)が降り、各地で住宅の被害が相次ぎました。
特に今回のお宅では、カーポートの屋根材として使用されていた「波板ポリカーボネート」に無数の穴が空き、まるで散弾を受けたような状態に。
保険の承認後は、速やかに修理工事を実施。
貫通した波板ポリカーボネートは新しいものに張り替え、板金庇もへこみ部分を交換・再塗装。
割れた換気口も新品に取り替え、以前よりも見た目・機能ともに向上しました。
お客様からは「まさか火災保険で直せるとは思わなかった」「相談して本当によかった」と喜びの声をいただきました。
もし「雹の後からなんだか気になる箇所がある…」という方は、ぜひ一度、私たち街の屋根やさん加古川店までご相談ください。
火災保険をうまく活用しながら、安心できる住まいを一緒に守っていきましょう。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん加古川店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.